振動形とは、長さのわずかに異なる薄鋼片を多数整列させて、交流電磁力を与えると固有周波数の一致した薄鋼片が振動します。この原理を応用した計器が「振動形」になり、周波数測定に利用されるが、使用周波数は1,000Hz以下の低周波交流に限られる。
振動形

測定器情報NO.1サイト
2017.01.17 基礎知識 sokuteiowned
振動形とは、長さのわずかに異なる薄鋼片を多数整列させて、交流電磁力を与えると固有周波数の一致した薄鋼片が振動します。この原理を応用した計器が「振動形」になり、周波数測定に利用されるが、使用周波数は1,000Hz以下の低周波交流に限られる。