偏位法

偏位法

偏位法(読み方:へんいほう)
・体重計や電圧計など測定量の結果として生じる計器の指示値を読む方法
・ゼロから読み取る
・結果が直接、指針と目盛りを指し、その値を測定値とする
・一般的には、指針が動くが、逆に目盛りが動くものもある