正確度と精度

1129

科学、工学、産業、統計学の分野において、測定、推定、計算値に関して、
正確度、精度が求められます。

正確度:その値が「真値」に、どれだけ近い値であることを示す尺度のこと
    確度とも呼ぶ場合もあります。

精度:その複数回の値(複数回)の測定等の値の間での互のばらつきの度合いの尺度のこと
   「精密度」もしくは、「再現性」とも言われます。

正確さの指標は、複数回繰り返して得た測定値の平均と認定された値し、
その値を比較することで示すことができます。

精度は測定値は、ばらつきを標準偏差(分散の平方根をとった値のこと)で表します。