前回に続いて、測定に関する”よくある質問”をご紹介します。
Q3、測定器が高精度であれば、測定結果の示す値も正しいと思うのですが・・・?
A,計測は、たんに測定器で表示される値を読み取ることではないので、
さまざまな影響を受けていることを考慮する必要があります。
例えば、測定結果には必ず誤差が含まれています。
また、測定中に起るさまざまな要因があります。
Q4、ISO9001を取得しています。認定の維持をしているので、測定器の管理も十分でしょうか?
A,ISO9001には、測定器の校正やトレーサビリティなどの項目があります。
それに従って、品質システムの確立・維持ができます。
しかしながら、ISO9001の要求事項については、下記のように記載されています。
組織は、監視及び測定の要求事項との整合性を確保できる方法で監視及び測定が実施できることを確実にする
プロセス を確立しなければならない。
具体的な方法についての説明はありません。
品質を維持するためには、他の項目を行うことが大切です。